2023年 10月 02日 (月)

夢学館(東照宮・福室)

塾長のページ


2008/06/26 07:00
カニ道楽

そういえばそんな店あったよね??

みんなはカニって言ったら、タラバ派?ズワイ派?それとも毛ガニ派???

オイラ的にはやっぱ『毛ガニ』だす(^O^)v

小さい分、食べるのに時間はかかりますが、

そんでも、味は毛ガニが一番だなぁ。。。

東京理科大長万部校の佐々木さんから、、、

地震見舞い? に毛ガニが送られてきましてん!!!


          佐々木さん、あぁざぁ~~~っすm(_ _)m


          一瞬で食い切っちゃいましたv(^O^)v


          だって美味いんだもん。。。


          つうかミソ最高です!!!


カニのどこが美味しいかって言えば、ミソ!!!

あ、あとハサミの部分の肉も繊維が細かくて絶品っす(^O^)v


          くぅ~~~っ、理科大バンザイっ\(^O^)/


          毛ガニバンザイっ\(^O^)/


          佐々木さんバンザイっ\(^O^)/


          オイラバンザイっ\(^O^)/


なんか、食べることに幸せを感じる瞬間がたまらなくオイラ好きっ!

カニで次に好きなのはズワイガニっすかね。。。

北海道にいた時は、釧路まで行って、

ズワイガニの刺身からしゃぶしゃぶまで食ったっけなぁ(^O^)

ご存知の通り、北海道はカニだけでなく、海産物はなんでも美味しかった!

ウニ、イクラ、ホッケ、ニシン、鮭、、、、

陸のものだって

アスパラ、ジャガイモ、トウモロコシ、メロン、カボチャ、、、

ジンギスカンもビールと一緒に食べたりなんかしたらもう失神寸前です(^O^;


          考えてたら北海道行きたくなってきた!!


          来年は行くか?北海道ぉーーーーっ


          待ってろっ北海道ぉーーーーっ


          くぅ~~~っ、マジ行きたい・・・・・・(;´з`)



カテゴリ: もりTのグルメ?情報


2008/06/09 09:53
朝からラーメン。。。

カップ麺ですが・・・・・・

有名なラーメン店がコンビニとコラボして

よくインスタント麺が発売されますが、、、

その度に買いに行って食べてしまうオイラ。。。

今回は「○○○ラーメン」298円!

どうしても有名なお店のカップ麺に興味をそそられ、、、

自称ラーメン好きとしては、チェックしちゃうわけっす。。。

で、毎回、いろんなカップ麺を食すんですが、、、

やっぱカップ麺はカップ麺っすね。。。

美味しいんですが、、、

お店の生の味と全く同じっつうようにはいかないみたいっす。。。


          当たり前か・・・・・・


でも、カップ麺でもお店と全く同じラーメンができたらスゴイよねぇ~

ちょっとそんなラーメンに期待しちゃいます。。。

今日はこれから食材の買出しにヨークタウンにでもいってみます。。。

夕方までは自由なんで、

午前中は家庭菜園、午後は家の掃除でもしようなかと。。。

夜は個別講義1本、、、

あ、その前に打ち合わせ1本、、、

ダスキンさんのマット交換もあり、、、

いつもより早めの出勤っす。。。

よっしゃ、行動開始ぃ~~~~\(^O^)/



カテゴリ: もりTのグルメ?情報


2008/06/09 09:52
朝からラーメン。。。

カップ麺ですが・・・・・・

有名なラーメン店がコンビニとコラボして

よくインスタント麺が発売されますが、、、

その度に買いに行って食べてしまうオイラ。。。

今回は「○○○ラーメン」298円!

どうしても有名なお店のカップ麺に興味をそそられ、、、

自称ラーメン好きとしては、チェックしちゃうわけっす。。。

で、毎回、いろんなカップ麺を食すんですが、、、

やっぱカップ麺はカップ麺っすね。。。

美味しいんですが、、、

お店の生の味と全く同じっつうようにはいかないみたいっす。。。


          当たり前か・・・・・・


でも、カップ麺でもお店と全く同じラーメンができたらスゴイよねぇ~

ちょっとそんなラーメンに期待しちゃいます。。。

今日はこれから食材の買出しにヨークタウンにでもいってみます。。。

夕方までは自由なんで、

午前中は家庭菜園、午後は家の掃除でもしようなかと。。。

夜は個別講義1本、、、

あ、その前に打ち合わせ1本、、、

ダスキンさんのマット交換もあり、、、

いつもより早めの出勤っす。。。

よっしゃ、行動開始ぃ~~~~\(^O^)/



カテゴリ: もりTのグルメ?情報


2008/05/12 16:53
ね~む~い~

朝からフル活動っしたっ。。。

日中は買い物して、、、

午後は家庭菜園の手入れしました。。。

100円ショップで支柱買ってきて、

プランターにセットしまして、、、

てかね、日が当たるようになると、

植物って成長が早いねっ!!!

買って10日くらいなんだけど、、、

もう支柱が必要な状態。。。


世話が大変なのは分かってたけど、、、

トマトの世話は特に難しいらしい・・・・・・(>_*)

何がってね、、、水やり・・・・・・

キャロルセブンとマイロックだと水やるタイミングが全く違い、、、

マイロックは水はやりすぎてはダメ、、、

キャロルセブンは土の表面が乾いたらまめに水やりしないといけないらしく、、、

ん~~~、マジ、トマト作りは大変かも・・・・・・

だけどね、大変だからこそ、楽しみも倍増っつうやつで、、、

これから収穫時期が楽しみ~~~。。。


今日は、今から少し寝て、、、

夜の個別指導に備えます。。。

あ、そうそう、

C.Yくんからパソコンのメンテ本、借りて、、、

今晩、帰ってきたらスピードアップ化をしてみます。。。



カテゴリ: もりTのグルメ?情報


2008/04/13 09:46
徐々に徐々に・・・・・・

講習会のおかげで、早寝早起き朝ごはん!を実践できてたオイラ、、、

ちょっと最近の忙しさで、徐々に起きるのが遅くなってきちゃった・・・(*_*)

なんかねぇ、寝る時間はそんなに遅くなってないんだけど、、、

最近、パソコン仕事が増えたせいか、やっぱ目とか肩にくるんだろうね、、、

ちょっと肩凝りがひどいかな・・・(*_*;

でもね、最近は偏頭痛こないからその点はイイんだけど。。。

パソコン仕事っつうのは、生徒用プリントの作成。。。

Y.Aさんを中心に「(英)熟語プリント作って~」とのご所望。。。

結局、市販の問題集で効率よく覚えられるのってあんまないっつうのもあるらしく、、、

で、400~500パターンくらいを目標に作成してるわけ、、、

そしたら、先々週はY.Aさん達から「(英)単語のプリントも作ってよ~」とのご所望。。。

んーーー、作るけど、こりゃ~やっかいだぞ、、、

オイラのおススメ単語暗記法、プリントにすんのめんどくせぇーんだもん(泣)

これはちょっと時間もらうぞ!

で、昨日の授業で「先生、化学のプリントも作ってよ!」


          なぁ、オイラを殺す気か???


そりゃぁ、肩も凝るわけで・・・

でも、そういう生徒からのプレッシャーのおかげで、

オイラのプリントの精度も高くなるわけで、、、

後輩たちにも使えるようになるわけで、、、

新たなプリント作成は今年のテーマの一つっすかね。。。


一昨日、昨日とちょっとお疲れモードで自炊できず、、、

昨日は久々『温州菜館』で張さんの料理食べてきましてん(^O^)/

このね、なんつんだろ、絶妙な味付け、最高っす!!

劉さんも元気そうでなによりでしたっ!

ホントは張さんのラーメンが食べたかったんだけど、、、

昨日はチンジャオロースーと豚足、カニ玉、頂いてきまして、、、

幸せ気分で帰ってきたんすv(^O^)v

気が緩んだのか、今朝起きたの9時過ぎ・・・(>_<)

やべぇ~ど、早寝早起き朝ごはん続けねば!!!


で、今日ですが、

これからお昼くらいまでパソコン仕事、

お風呂入って、仮眠してから出勤です。。。

今日から個別指導始まりまっせ~~~。。。

んーーー、気合い入る!!v(^O^)v



カテゴリ: もりTのグルメ?情報


2008/04/09 09:59
未開の野菜

最近、マジ、早起きが快感になってきたで(^O^)v

今日はね、6時に起きて、まずはトイレ掃除!

終わって朝ごはん食べて、朝風呂入ってから、

お出かけしてきたぜ~~~(^O^)v

20キロドライブして卵買ってきーの

朝市で野菜買ってきーの

んー、やっぱ規則正しい生活って、健康の基本かも。。。


          たのしいーーーーっ


あ、でね、卵売ってるエコーファームなんだけど、、、

卵以外にも野菜とか売ってんのね、、、

でさぁ、ねぇ、これって見たことある???

オイラは初めてなんだけど、、、

「紅菜苔(こうさいたい)」っていうらしいんだけど、、、


          野菜?山菜?


お店の人に調理の仕方聞いて

早速お浸しにして食べてみたさ!!!


感想はね、、、なんつうんだろ、、、

味は全くクセはなくって、

噛んでるとすこ~しヌルヌル感がある感じ?

ちょっと山菜のアイコに似たヌルヌル感かも。。。

軽くしょう油で食べたんだけど、、、美味しかった!

この紅菜苔、どんな栄養価があるんだろ???

時間があれば調べてみます(^O^)/

それにしても最近のオイラ、、、

早寝、早起き、野菜中心の食事、適度な散歩、、、

長生きしちゃうかもv(^O^)v   ???

メタボ???なにそれ???    みたいな(^O^;



カテゴリ: もりTのグルメ?情報


2008/04/06 14:48
健康生活

まずは「早寝~早起き、朝ごはん!」

講習会?の影響で、

ここ2週間ほど朝7時起き(^O^)

てか完全に習慣化したみたい!

その分、寝るのも早いんだけど(^O^;

昨日は1時くらいには爆睡モードで

今朝は7時半起床!

そのまま家掃除して、洗濯して、買い物に行ってきて

それでもまだ11時半っ!みたいな・・・・・・

やっぱちょっと得した気分になる!

で、午後も今まで仕事して、

これからちょっと仮眠してから出勤だすっ!

そんなオイラに

「ちゃんとご飯食べてるの?」とか

「健康に気をつけて!」とかメールをくれたり

いろいろ美味しそうな食材を差し入れてくれるお母さん方、、、

いつもいつも あざぁ~~~っすm(_ _)m

みてみて、最近のオイラの健康的な朝ごはん風景だす(^O^)

五穀米ごはん、目玉焼き、サラダ、ゼンマイの煮付け、味噌汁、、、

どうどう???

んでもって夜は玄米ご飯にしちゃってるし。。。

今年のテーマ、、、

なんだっけ???

あ、そうそう、「家庭菜園と健康生活」?

ま、とにかく、

せっかく田舎に引っ越したからには、、、

なるべく自然とたわむれる生活をしようかなと・・・・・・

つうわけで、これから少し仮眠。。。

実はちょっと背中寝違えて痛みと格闘中・・・・・・(泣)



カテゴリ: もりTのグルメ?情報


2008/03/08 00:49
冷凍VS手作り

高3の授業がなくなったこの時期だけの特典っ!!

8時に帰れるぅ~~~\(^O^)/

こんなにゆっくり過ごせるのも3月だけのことです。。。

てかね、今年、まだ完全OFFの日がないんだぁ(泣)

次の完全OFFは5月の予定~~~

開業初年度は1年間で休めたのがたったの6日・・・・・・

今年は何日休めるんでしょ???

休みなしだとストレスたまると思うでしょ!?

ぜ~んぜん(^O^)v

オイラのストレス解消法はいろいろ。。。

音楽鑑賞、映画鑑賞、散歩、ドライブ、食べ歩き、写真、スキー、、、

今年はこれらに加えて「家庭菜園」!

んでもって「料理」!!


今日は早く帰ってこれたんで、

久々餃子作ってみた。。。

この餃子、昔、手伝ってた中華料理屋のオヤジさん仕込み!!

自分で言うのもなんだけど、、、

そこらへんの餃子と勝負できんでないかなv(^O^)v

ただねぇ、今回はトップバリューのごま油入れたんだけど、、、

なんつんだろっ、ちょっと深みが足んないっつうのか、こくがないっつうのか、、、

ちょっと物足りない感じだったかも。。。

やっぱ冷凍物の「手作り餃子」より、自分の手作り餃子がやっぱイイよっ!

ちなみにメタミドホスの心配はなし!

当たり前だけど(^o^ヾ



カテゴリ: もりTのグルメ?情報


2008/02/25 13:42
クレープデビュー

ちぃ~~~っす(^O^)

今日から国公立大学の入試です。。。

なんか、昨日の悪天候のせいで、北大は試験が明日に延期!

東北大も試験時刻を遅らせての実施っしょ~(*_*;

受講生のみんな、頑張ってきてよ~~~!!!

さて、オイラは今朝8時から行動してたよ。。。

ヨドバシで買い物&朝市で食材調達、、、

で、その帰り道なんすけど、、、

苦竹(にがたけ)の近くに、クレープ自販機発見っ!!!

前回、宮町の自販機では、ちょっと恥ずかしくて遠慮してしまったが、、、

今日は迷わず買っちまった(^O^;

170円!!

ビン入り、、、

中身を抜いてビンは脇のかごに入れないといけないらしく、、、

監視カメラにも監視されているようで

フタに書いてある指示通りにやったさ。。。

で、車でとうとう試食っす!

うん、なかなか美味かったっす。。。

世の中、アイディアだねぇ。。。

隣りにはラーメン缶んの自販機もあったけど、今回はパス(;´д`)


実は仙台駅で最近ハマッてるケーキも買って

お昼には知り合いのラーメン屋『麺遊喜』さんでラーメン食って、、、

で、トドメがクレープときたもんで、、、

ちょっと腹がメタボ気味っす・・・・・・

んなもんで、ケーキは明日・・・かな(>_*)

で、今日ですが、最近、ちょっと寝不足が祟ってか、、、

今も睡魔との闘いです。。。

つうか寝ます。。。

1時間くらい寝かせてもらって、、、

そのあとは仕事です(^o^ヾ

一昨日、風雪がひどかったじゃん!?

で、休講にした授業の振替です。。。

プラス個別指導1発。。。

ん~、午後からも忙しいでっせぇ(^O^)v

あ、寝不足の理由、まだ言ってなかったね。。。

次のブログあたりで白状しやす。。。

ちょっと引っ張りすぎ???





カテゴリ: もりTのグルメ?情報


2008/02/22 11:03
みてみて~~~

この卵の弾力っ!!

たまにテレビでこういうの見るけど、、、

実際に自分でやってみるとスゴイよ!!!

でね、お約束で白米にぶっかけて食ってみたんすよ(^O^)v


          超超超~~~激ウマぁ~~~


なんつうかね、やっぱ濃厚っす!!

こりだすと止まらなくなるオイラ、、、

しばらく卵生活するかも~~~

だって20個も買っちゃったし・・・・・・(^O^;

卵焼き、目玉焼き、ニラ玉、卵スープ、ポーチドエッグ、いり卵、etc

ん~~~、ちょっとしばらく楽しめそう!


          ムフッ


で、今日。。。

ちょっとねぇ、今朝は寝坊しちゃったんだよねぇ~~~

理由??? それはあとのブログで言いますだ。。。

これからお出かけ。。。

久しぶりに「味噌ラーメン」食べに愛子方面に行って、、、

そのまま仙台駅に行って

LOFTで参考書購入

ヨドバシでDVD-R、CD-R購入

あとは(これも久々)朝市で野菜中心に食材購入~~~

早めに帰ってきてからは夕方まで仕事っす(;´д`)

頑張らねば・・・・・・



カテゴリ: もりTのグルメ?情報

  次のページ  


このシステムは簡易版日記帳(ver 2.0)です。

  • 022-274-1332
  • 火〜日 17:00〜

教室一覧

東照宮教室
仙台市青葉区東照宮1丁目17-1 サンライズ東照宮4F(テナント内)
福室教室
仙台市宮城野区福室7丁目12−20

更新情報(塾長のページ)


Warning: include() [function.include]: URL file-access is disabled in the server configuration in /home/xsvx1015071/fan-miyagi.jp/public_html/juku/contents/J1214/include/leftMenu.php on line 32

Warning: include(http://juku.fan-miyagi.jp/contents/J1214/blog2/log/blogLatest.data) [function.include]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/xsvx1015071/fan-miyagi.jp/public_html/juku/contents/J1214/include/leftMenu.php on line 32

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'http://juku.fan-miyagi.jp/contents/J1214/blog2/log/blogLatest.data' for inclusion (include_path='.:/opt/php-5.1.6/data/pear:/opt/php-5.1.6/data/php') in /home/xsvx1015071/fan-miyagi.jp/public_html/juku/contents/J1214/include/leftMenu.php on line 32

更新情報(お知らせ)


Warning: include() [function.include]: URL file-access is disabled in the server configuration in /home/xsvx1015071/fan-miyagi.jp/public_html/juku/contents/J1214/include/leftMenu.php on line 36

Warning: include(http://juku.fan-miyagi.jp/contents/J1214/blog/log/blogLatest.data) [function.include]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/xsvx1015071/fan-miyagi.jp/public_html/juku/contents/J1214/include/leftMenu.php on line 36

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'http://juku.fan-miyagi.jp/contents/J1214/blog/log/blogLatest.data' for inclusion (include_path='.:/opt/php-5.1.6/data/pear:/opt/php-5.1.6/data/php') in /home/xsvx1015071/fan-miyagi.jp/public_html/juku/contents/J1214/include/leftMenu.php on line 36

塾長限定ページ