2024年 11月 22日 (金)

明和塾(北山教室・八木山教室)

塾ブログ

2009年2月23日

只今読書中

カテゴリ:塾長趣味

時間がないときに限って本を読みたくなります。

すでに3冊「づんどく」中です(笑)

で、今回購入した本は
「思考の整理学」(外山滋比古)

「知的創造のヒント」(外山滋比古)

「ゴチャゴチャの机を『ビジネスの司令塔』に変えるすごい!整理術」(坂戸健司)

上の2冊は国語の文章題を解いていておもしろいな、と思ってネットで検索して注文しました。

でも、結構ブームになっている本なので、ブームに乗ってしまったと思われるのがちょっと・・・。

3つ目はコンビニで立ち読みして衝動買いしました(笑)

今年はがんばってそうじしてますし、そんなに散らかっているわけではないのですが、もっと機能的にしたいと思ったからです。

自分でも工夫して机の近くの「本棚」を廃止しました。

次々と参考文献がたまっていくので、使う分だけを手元に置くようにするために、「かご」を使っています。

こんな工夫を生徒にも伝えられる日を楽しみにしています。

読書についても、今度の春期講習の国語で伝えようと思っています。

読書は国語力アップのためにやる、

といった考えが一番上にあるのだったら、それは「なし」です。

国語ブームも相まって、「読書しなければ」という風潮が生徒にまで届いているようです。

しかし、外山さんの本にもありましたが、ただ読むだけでは「蟻の行列」を眺めているにすぎないのです。

読書のメリットはやはり、「これはどんなことを言っているのか。」

もっと前段階なら「この言葉の意味は?」

と疑問を持たなければいくら読書をしても国語力、つまり読解力は上がりません。

その疑問を持たせる方法を「読書」をして私が見つけようと思っています。

あ!「知的創造縲怐vをパラパラめくってみたら「ノート」についても書いてある!

ん縲怐A興味がある反面、自分の考えとかぶっているのではという恐怖もあります。

どこまでが引用でどこからが持論なのか、悩ましいです。

カテゴリ: 塾長趣味  

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 只今読書中

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://field-and-network.jp/mt/mt-tb.cgi/6324

コメントする

コメントはユーザ登録なしに、どなたでも行うことができます。
入力頂いたコメントは、管理者の承認後公開されます。

※必須(公開)

※必須(非公開)



塾長趣味」 の最新記事



▲このページのトップHOME

塾長限定ページ