2025年 05月 10日 (土)

夢学館(仙台市青葉区東照宮)

塾長のページ

塾長のページ(夢学館):2007年6月20日

2007年6月20日

大事件ですっ!!!

カテゴリ:未分類


「事件は会議室で起きてんじゃない!自宅で起きてるんだっ!!!」

       あれっ?違ったっけ??

数々の青島君の名言ですが、、、

まさに事件は本日未明、自宅で起こりました。。。

いやね、夜中、寝苦しくて、水を飲もうと起きたわけですよ。。。
半ば寝ぼけ状態で冷蔵庫の前に行ったら、、、

足で何かを踏んづけた感触が・・・・・・
なんつったらイイのか、、、
ちょっと柔らかいクッキーをつぶす感覚っつうんでしょうか。。。

でも寝ぼけてたから、、、
そのままベッドに戻ったわけですよ。。。
しばらくしたら、なんかイヤぁなニオイが!!!


    ナニ???  ナニ???  


ヌォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ


ジジのウン●やんけぇ~~~~~~~


          マジかよ、最悪・・・・・・・・・


で、1時間かけて歩いた跡を掃除&消毒して、、、
それから他にウン●が落ちてないか捜索っすよ~~~~~~orz

いやぁ、たまにお尻にウン●つけてトイレから飛び出してくることあるから
ちょっとコワイんだよねぇ・・・・・・・(*_*;

まさか、夜中に踏んづけちまうとは・・・・・・トホホ

おかげで体中にアドレナリンが充満して、それ以降眠れてないし・・・・・・

ウン●事件は高校の時にカラスに爆撃されて以来!!!
しかも身内にやられるとは・・・・・・(>_<)

友達に話したら「ま、イイんじゃね?“運”が付いたってことじゃね??」


           ハッ???????


           かんぺき他人事・・・・・・


てか、ジジも何事もなかったようにマッタリしてんですけど・・・・・・(*_*;


ん~~、プラス思考のオイラとしては
ウンが付いたことにして今日も頑張ります。。。。。。


仙台の天気っすが、今日の午後から下り坂なんだとか。。。
そろそろ梅雨入りっすかね???



2007年6月20日

ヘルシー野菜生活。。。

カテゴリ:未分類


今日だけ・・・・・・かな。。。
A.Sさんのご実家から頂いたさやえんどう、、、
さくっと湯がいて、しょう油+マヨネーズで美味しく頂きました!!

       ごっつぁんしたっm(_ _)m

今晩はセロリ、キュウリもお味噌、マヨネーズでつまみながら、、、
昨日「たまご舎」で買ってきた生卵で、たまごかけ五版!!!

ちょっと現場の見本の橙色よりは黄色っぽかったけど、、、
美味しかったよ\(^O^)/
専用のしょう油もついていて、、、
それもかけて食べたけど、、、
オイラ的には普通のしょう油で十分かなっつう感じでしたっ。。。

昔ね、てか5,6年前だけど、、、
折立の自販機で売ってるたまご、、、
これ激ウマだったんだよ!!!
どうも山形蔵王の農場から送られてくるやつらしいんだけど、、、
黄身の味も超濃厚で、弾力もあって、、、
感動の一品っすねv(^O^)v
もう今は自販機も撤去されてしまって、
どこで手に入るのか、捜査中っす(^O^;


そういやね、昨日の定義山の帰りなんだけど、、、
つうか、いつも気になってたんだけど、、、
2枚目の写真、、、
何の写真かわかる???

      『水道記念館』だって。。。

      へっ????水道の何を展示してんだ???

      みたいな・・・・・・

今日こそ行ってみようと思って、、、
行ったら休館日。。。。。。。。。(*_*;

さすが官公庁。。。。。。

それにしてもさ、何展示してんだろうか・・・・・・

水道の歴史???

井戸に始まって⇒土管になって?⇒朽ちない水道管になって   とか???

水の浄化についてとか???

また機会があったら行ってみる!!!

水道記念館があるっつうことは、、、
ガス記念館とか電気記念館みたいなのもあんのかね???

つうわけで、今日はこの辺でぇ(^O^)/~

1

▲このページのトップHOME

塾長限定ページ