聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
この前の高速ジャンクションのくさの話、、、
双子葉類=ひげ根 って書いてしまったところに
Kくんからお母さんのメールを介して「ひげ根は単子葉類じゃないですか?」の指摘。。。
そ、そ、その通りっ!!
Kくん、、、 あざっす!!!
いやぁ~、あぶねぇ~あぶねぇ~ 最近 こういうミスがたまにある。。。
脳も常に鍛えておかないと衰えてまうな・・・
でもね、そうやって 学校の先生だろうと塾の先生だろうと
自分の疑問をぶつけられる姿勢は大事っ!!
学校の先生や塾の先生の言う事や、
教科書に書いてあることは100%本当のことだとは限らない。。。
例えば太陽の黒点。。。
今はだいたい4000℃って記述があるけど、、、昔は4500℃で覚えさせられたんだ。。。
別に温度が昔から下がったっつうことではなく、、、
世界の科学界の見解が変わったってこと。。。
ってことは 昔、オイラ達が覚えた内容は本当のことではなかったっつうことになる。。。
あるいは太陽の大きさもそう。。。
教科書や参考書には地球の109倍の大きさってなってるけど
実はこの前の金環日食のときに、もっと正確な大きさが計算されたはず。。。
109倍っていうのは100年くらい前の理論値らしい。。。
それもそうだし、、、歴史で鎌倉幕府開府「イイクニ作ろう」で覚えた1192年。。。
これも最近1185年説が出てきてるっしょ???
1185年は壇ノ浦の戦いの年。。。
そう考えるとね、、、
「それって本当のことなの?」って思ったら、、、
自分でとことん納得いくまで調べると良い。。。
全部、疑えってことじゃなくてね。。。
疑問が湧いたら そのままにしないこと。。。
ちゃんと解決していくと考える力も深まるよね~~~
Kくん、あらためて あざっすm(_ _)m