もりTの仕事図鑑
出勤途中の一こまですが
オイラ、こういうの初めて見ただ!
信号機の電球?の交換っぽい
いやぁ〜〜〜
この人、
電球交換だけやるってわけじゃないんだろうけど
こういう仕事もあるんだねぇ〜
なんつうか
地味だけど、、、
こういう人がいるから
道路の安全が守られてんだねぇ!!
仕事人のみなさん、、、
あざぁ〜っすm( _ _ )m
出勤途中の一こまですが
オイラ、こういうの初めて見ただ!
信号機の電球?の交換っぽい
いやぁ〜〜〜
この人、
電球交換だけやるってわけじゃないんだろうけど
こういう仕事もあるんだねぇ〜
なんつうか
地味だけど、、、
こういう人がいるから
道路の安全が守られてんだねぇ!!
仕事人のみなさん、、、
あざぁ〜っすm( _ _ )m
いやぁ〜、
今年2回目の松島水族館っすv( ^ ^ )v
年間パスポート使ってんで
あともう一回来ると、
完全に割安になるのかな???
つうわけで
仙台のちょっとした「さかな君」状態?
いやいや、足下にも及ばないわな。。。
てかね、、、
午後は仕事じゃん、、、
んなもんで
滞在時間が限られちゃってんで
毎回、来た時に目を引くヤツを時間かけて観察してみると
結構、面白いんだ
で、今回は水中での魚の見え方!
浅い水深で赤く見える魚が
水深が深くなるとご覧の通り
グレーっぽく見えるってスゲェーー?くね?
同じもの見てるのに
反射する光の量?で
こんなにも見え方って違うんだね。。。
暗くしてこの状態・・・
じゃぁ〜、
もっと明るい光だと
この赤はどんな色に見えるんだろ?
ん〜〜〜、わからん( @ @ ;
あ、でも考えてみたらさ
同じものでも
蛍光灯の光のあたり具合で
見え方全然ちがうか・・・
白い壁でも
陰になるとこんな感じになるわな
つうことは
オイラ達人間は
暗いと正確な色の識別はできないってこと?
ん〜〜〜、難しい・・・
キャァーーーーーッ
サッカー日本代表がアルゼンチンに勝っただよぉおおお
相手キーパーのこぼれ球からのごっつぁんゴールとはいえ、、、
いやぁ~~~、『マイアミの奇跡』以来の大快挙でないか???
世界のメッシ、テベス、カンビアッソ相手にだどぉおおお
もぉおお、オイラ もらしそう
なんつうの?その
ようやく日本サッカーが熟してきたっつうのかな
思い返せば
オフト監督の「アイコンタクト」に始まり、、、
ってか、アイコンタクトって何?状態で始まった20年前・・・
『ドーハの悲劇』で
絶対に世界に通用するサッカーにしようと誓ったオイラ。。。
あ、ファンとしてね(u _ u)
南ア杯で、ちょっと自信がついたというかなんというか
今日の試合は もう エクセレント!!! っしょおおおお
ちょっとねぇ、、、
今夜は眠れねぇぞ!!
おっと明日も仕事仕事・・・
いやぁ〜〜〜〜ん
開講して10年!
はじめて やっちまった(泣)
奥の除湿器、、、
倒しちまっただ・・・( ; ; )
中にたまってた水 5リットルくらい?
ジャバーーー ドバァーーー
アチャァーーーーーーー
生徒の質問対応中の大事故に
一時教室内は騒然!
うそ、生徒達はいたって冷静・・・
オイラだけ大騒ぎ。。。
あぁ〜〜〜〜あ
水の回収にトイレットペーパー1個、ティッシュ1箱。。。
ん〜〜〜、、、
疲れてるのか?オイラ・・・
あ、そうそう、、、
最近、ブログ更新してなかったけど、、、
いくつか問い合わせのメールを頂きましたが、、、
「先生大丈夫?」
「なんかあったの?」
「塾、つぶれた?」
つぶれてねぇーーーーっつううの!!
そう簡単につぶれてたまるかぁ
いやぁ〜〜〜
ぶっちゃけ、忙しいんす。。。
二号店「福室教室」のこともそうなんだけど、、、
とにかく事務仕事がハンパねぇ↓↓↓
っつうわけで、ブログの更新作業が後回しになってるわけで、、、
けっこうネタはあったんだけど
ついつい更新できず
どうもスンマソンm(_ _)m
あなたの疑問を塾が答えます。質問をどしどしお寄せ下さい。
休日って塾あいてるんですか?
![]() |
中野塾(泉中央・北高森) |
![]() |
ひのき進学教室(泉中央・長命ヶ丘・八幡教室・上杉教室) |
![]() |
夢学館(東照宮・福室) |
![]() |
早稲田育英ゼミナール(泉中央) |
![]() |
ソーメック個別学習院(若林区、太白区、泉区に6教室) |
![]() |
明和塾(北山・八木山) |
![]() |
JUKU ペガサス仙台南光台教室(南光台南) |
![]() |
【科学って、そもそもなんだろう?】 地震の発生予測に挑む(京大防災研の西村卓也さん・京大名誉教授の平原和朗さんに聞く) 2023.01.26 |
![]() |
【社会って、そもそもなんだろう?】 【同窓生に聞く#01】中鉢良治さん(元ソニー社長、産総研最高顧問)がリアルに感じていることって、何ですか? 2022.10.27 |
![]() |
【科学って、そもそもなんだろう?】 地震学×情報科学の融合で、目指すは天気予報の地震版 2022.04.13 |
![]() |
【社会って、そもそもなんだろう?】 「仙台の地形と水との関わり」~地形から見る仙台の過去・現在・未来~ 2022.03.02 |
![]() |
【科学って、そもそもなんだろう?】 青井真さん(防災科学技術研究所)に聞く:<東日本大震災から10年>東北地方太平洋沖地震が起きて、地震研究はどう変わった? 2021.11.11 |
![]() |
【科学って、そもそもなんだろう?】 前田拓人さん(弘前大学)に聞く:<東日本大震災から10年>もし東北地方太平洋沖地震が起きていなければ、地震研究はどうなっていた? 2021.10.08 |