いよいよ、夏に向かっているのを感じさせる陽気ですね。皆様いかがお過ごしですか。
6月の上旬は高総体・中総体があり、部活に応援にと忙しい日が続きます。さらに下旬には、中間テストがやってきます。新しい学年が始まり、運動に勉強に精いっぱいがんばってほしいです。
4月から始めた今年度の「中3ゼミ」も何回か過ぎました。そして、そろそろ定期試験が近づいてきました。それぞれの学校の定期試験の2週間前の「中3ゼミ」はいつものテキストは行わず、定期試験の試験範囲に合わせたプリントを用意して、順次練習していきます。それぞれの生徒は試験範囲が分かり次第、早めに試験範囲を教えてください。
5月 | 29日(金)・30日(土) | 5週目でお休みです |
31日(日) | ||
6月 | 14日(日)・21日(日) | 自習室を開放します(※) |
29日(月)・30日(火) | 5週目でお休みです |
(※)各学校の中間試験が近いので泉中央教室を自習室として開放いたします。午前10時より夕方5時まで、「中野塾」の生徒なら誰でも勉強しに来てかまいません。もっと練習したい部分があれば、言ってもらえれば置いてあるテキストからコピーして、そこを練習することもできます。ぜひ利用してください。
新学期もすでに2ヶ月ほど過ぎ、新しく学校に入学した生徒たちも、その中での様子や、勉強の進み具合もつかんできたようです。中野塾でも4月から始まった今年度の「中3ゼミ」もスタート段階から期待通りの嬉しいことが起きています。
それは、学校ではあまりいい点をとっていない生徒数名が、この「中3ゼミ」で予想以上の高得点を毎回取り続けていることです。「実力以上」の点を取り続ければ、必ずそれが本物になっていきます。毎回大変なことはこちらもわかっておりますが、ぜひこの好調を続けていってほしいです。
さて、中野塾では、6月には高校生の希望者に全国模試を行っていきます。締切日を泉中央教室に貼ってありますので確認してください。
もともと大学入試は高校入試と違って、その準備すべき勉強内容は、比べ物にならないほど量も多く、質も高いものです。それだけに受験生たちの学力差も非常に大きくなっていきます。高校入試の場合は、秋から本格的に勉強を始めても、その前まで基本的なことを押さえてあれば、何とかなることもあります。しかし大学受験の場合は、高3の夏休みが終わった時点で、国公立か私立か、そのどのあたりの大学かの目途が見えてきてしまっています。たとえその後の半年の間、必死に勉強をし続けても、その前の段階でどの程度の積み重ねがあったのかが決定的に左右してしまいます。つまり、本格的に受験勉強を始める時点でのスタートラインで、その生徒がどの程度の位置にいるかによって、その先が大きく違ってきてしまいます。だからこそ、高校での日々の勉強の少しずつの積み重ねが、後で重要な影響を及ぼすことになりますので、毎日の勉強の中で少しでも「あれ?」と思うことがあれば科目に限らず言ってください。
しかし、高校生活は大学受験のためにあるのではありません。高校生として学んでいくことはいろいろありますし、このときにしか経験できないこともたくさんあります。そうやって、高校生としていろいろな場面にぶつかりながら成長していくのだと思います。それなのにそれらを犠牲にして、大学受験のためにだけ時間と労力を割くのは本末転倒ですし、大事なものつかむきっかけを捨ててしまっていると思います。物事を習得していくためには時間が要ることは確かです。しかしそれ以上に、それを支える動機と姿勢が必要です。それを身に付けていくために、彼らは日々悩みながら育っていくのでしょう。彼らを信じて見守っていってあげましょう。