快晴っ!!(今、ちょうど休憩時間)
こんな天気のイイ日に仕事かいっ(泣)
昨日、日本大学新聞学科の皆さんの取材を受けましてん。。。
リーダーの伊藤さんとはもう1年以上のお付き合いになるのかな?
昨日の取材も含めて3回目か、、、
まぁ、オイラなんかの話なんかでイイのかっつう根本的な問題もあるけどな(笑)
それにしてもだ、今回は中国人留学生の女の子2人も加わっての懇談
張さんと銭さん、、、
てかな、2人とも日本語上手!!
コミュニケーションに全く支障なし。。。
「どれくらい勉強してるの?」って聞いたら「1年半くらいです」だとっ!!!
ぬぁ~~~にぃ~~~
い、い、1年半~~~~?
やばいぞ!!日本人は中学校から英語を習いだし、、、
高校でも3年間勉強し、、、下手すりゃ大学で4年間、、、
合計10年英語を勉強して、ペラペラしゃべれる人間はそういない・・・
なんだかなぁ~、、、日本の英語教育って正しいのか???って思ってまうな。。。
張さんは将来ドイツに、、、銭さんは日本で働きたいのだとか。。。
日本は留学生も少なくなっているみたいだけど、、、
それだけ内向的な学生が増えているっつうことなのかな。。。
そりゃぁ~外国に押されていくっつうのもわかる気がするなぁ・・・
あ、写真、、、瞑想してるわけでない、、、
ファミレスの店員さんのシャッターミス。。。
てか、目つぶってんだから言ってくれよ(困)。。。
あのときの津波のすごさは
現場でこれら倒れた建物をみれば容易に想像できます。。。
これは交番の建物です。。。
今では倒壊した建物が3棟あるのですが、、、
みな倒れている向きがバラバラなんですね。。。
それぞれ押し波、引き波によって倒されたのだと思います。。。
つらいことではあるのですが、、、
50年後、100年後、200年後の人々が同じような悲劇に合わないようにするためにも
こういう負の遺産も残した方が良いのではないかと個人的には思っています。。。
今は撤去されてしまいましたが、、、
雄勝公民館の上に乗り上げた観光バスや
南三陸町でビルの上に乗り上げた船など。。。
原爆の悲劇を後世に伝える役割を続けている原爆ドームのように。。。
目を背けたくなる気持ち、思い出したくもない気持ちを汲みながら
後世の世代に今回の悲劇を教訓として伝えていくことも大切ではないかと・・・
これらの見るのも恐ろしくなる建物たちが
「津波を甘く見るな」と
大津波のすさまじさを人々に伝え続けてくれるかもしれません。。。
そして次の大津波の時は多くの命が救われるかもしれません。。。
関西の某大手ガス会社の皆さんを石巻の大川小学校にもお連れしました。。。
ここは小学生70名が犠牲になったことでも知られている小学校です。。。
私自身はボランティア活動も含めて4回目の訪問でしたが、、、
校舎の周りはすっかり瓦礫も取り除かれ、、、
学校正面には慰霊碑が建てられていました。。。
ふと脇を見ると、、、
おそらく津波でお子さんを亡くされたお母さんと思われる女性が
涙を流しながら手を合わせていました。。。
ここはまだまだ進行形なんですね・・・
ガス会社の皆さんも「悔しいね」と涙を流していました。。。
用具室?と思われる部屋には
運動会で使っていたと思われる籠や太鼓が整然と並んでいました。。。
この周辺の瓦礫撤去と行方不明者の捜索は
高知県の自衛隊の部隊が行っていました。。。
実は、議員の菊地たかよし君が自衛官だったときの同僚の方も
作戦課長という立場でこの大川小学校周辺で任務を遂行されていました。。。
この部隊の部隊長の隊員への命令は
『砂は捨てろ、瓦礫は捨てろ、思い出は掘り起こせ、
思い出は掘り起こしてきれいにせよ』
1年4ヶ月が経った今でも 本当に頭の下がる思いがします。。。
某大手ガス会社の皆さんを若林区、宮城野区の被害の大きかった海辺にお連れし
若林区の荒浜地区では地域住民の方々によって建てられた慰霊塔でお参りをして頂きました。
国の公式発表はこの周辺の津波の波高は7.2mとなっていますが、、、
東京の大学の研究グループの調査では9.38mという痕跡を発表しています。。。
近くのガソリンスタンドの屋根のめくれかたをみれば
はるかに高い津波に襲われたことが容易に想像できます。。。
ガス会社の皆さんは言葉を失っていました。。。
(つつく)
この前の連休ですが、
関西の某大手ガス会社の社員さん達から
被災沿岸地域の視察案内を頼まれでご案内してきました。
実はその中に昔の塾の講師仲間がいて、、、今回のオファーに。。。
待ち合わせ場所の仙台空港には震災後初めて訪れましたが、、、
あの時の悲惨な光景を思わせないほどきれいになっており
少し不思議な感じもしました。。。
レンタカーを借りて岩沼、名取経由で
若林区⇒宮城野区⇒七ヶ浜⇒塩釜⇒石巻⇒女川を回りました。。。
県道の両側は まるで収穫前の麦畑のような色、、、
実は植物が枯れてしまっているんですね。。。
恐らく塩害ではないかと思います。。。
こんな光景が海沿いはずっと続いているんです。。。
途中、学校と思われる建物の正面を通過したのですが、、、
人影もなく廃墟となっていました。。。
3月11日までは賑やかであったであろう光景を想うと
こうして晴れた日の静かな校舎とのギャップに心が痛みました。。。
ガス会社の皆さんもその殺伐とした光景をじっと見ておられました。。。
(つづく)
思いがけず北海道から宅配便でカニが届いたぁ~~~
お世話になった大学職員の佐々木さんからぁ~
佐々木さぁ~ん、、、あざぁ~~~っす
考えてみたら 今ってカニのシーズンだったわぁ。。。
てか、そろそろ終わり???
今年最初で最後の毛ガニになるかもぁ~~~
市場で美味しいカニの見分け方。。。 素人編
あのね、、、昔、北海道在住の頃、、、
魚市場で 市場のおっちゃんに聞いたことがある!!
「絶対に外さない美味しいカニの目利きの方法」
(1)絶対に値段をまけてくれないカニ
これはねぇ、ホントにイイやつってまけないみたい・・・
逆にいきなり「○○○○円を○○○○円にしてやるよ!」みたいなのは普通のやつかそれ以下らしい
(2)剥いた時に殻に実がくっついているやつ
ホントに良いカニは筋肉がしっかり殻にひっついてるんだって!!
スルスルって実が取れるカニは普通かそれ以下だって。。。
なかなか面白いっしょ???
つうわけで、、、今度の日曜日の夜はカニで晩酌決定だっ!!
むふっ
佐々木さ~~~ん、これ読んでくれているかな???
あとで電話入れまぁ~~~っす!!
あなたの疑問を塾が答えます。質問をどしどしお寄せ下さい。