2024年 04月 28日 (日)

夢学館(仙台市青葉区東照宮)

塾長のページ

塾長のページ(夢学館):もりTの日記



2011年9月20日

震災報告「このブログを見ている全ての方へ」No.38

カテゴリ:もりTの日記

IMG_0999.JPG
石巻訪問の続きです

津波で壊滅的な被害を出した北上川沿岸は

急ピッチで護岸工事が進んでいました。

震災直後は土嚢が積み上げられ、

路面に畳が敷かれているところも多かったのですが

今では消波ブロックも積み上げられ、

不完全ながら護岸もかなり整備が進んでいる印象でした。

IMG_0992.JPG
しかし、この護岸のすぐ後ろにこの建物の残骸です。

河北町の総合庁舎だそうです。

津波をまともに受けたであろうこの庁舎はコンクリートの支柱が折れ曲がって

元の姿を想像することはできません。

IMG_0994.JPG
1回部分は波で削り取られた地面が生々しく残っています。

このような残骸をいたるところでまだ目にするのが今の沿岸の被災地です。



2011年9月19日

震災報告「このブログを見ている全ての方へ」No.37

カテゴリ:もりTの日記

IMG_1007.JPG
3ヶ月ぶりくらいで石巻に入りました。

途中の道もだいぶ舗装され、

北上川は護岸工事もだいぶ進んでいる印象です。

写真は美味しいワカメ・昆布で有名な十三浜の今です。

ニュースで沿岸部の地盤沈下の報道は知っていましたが、

IMG_1008.JPG
ふつうの潮でこの状態・・・

満潮時や大潮になれば、こんなものではないでしょう。

現地でお話を伺いましたが

11月までに来年用のワカメ、昆布の種をしかけられる見通しはたったとのこと

しかし、写真の通り、地盤沈下した接岸部をかさ上げして、

荷揚げ後の作業スペースを整備しなければならないとのこと。。。

IMG_1009.JPG
すでに現地では復興に備えて

塩蔵用の巨大なおもり(漬物石の働きをする)が積み上げられていました。

港のかさ上げは行政の尽力で

各浜とも30×10mの荷揚げスペースが来年まで作られるとのことですが

まだ荷揚げ後の作業場復旧の目処はたっていないとのこと・・・

まだまだ現場は綱渡りの状態とのこと

この十三浜は30%ほどの漁師さん達が廃業されるようで、

浜によっては半数以上が廃業するところもあるようです。

これが被災沿岸地域の現状なのかもしれません。



2011年9月17日

震災報告「このブログを見ている全ての方へ」No.36

カテゴリ:もりTの日記

荒浜地区を襲った津波は9mを越えていたという話ですが

IMG_0973.jpg
この写真はその痕跡を見ることができます。

道路標識の下の部分がめくれ上がっています。

高さにして5mくらいでしょうか。

海岸から300mほどの位置。。。

そのほかにも木々の枯れ具合をみても

いかに高い津波が押し寄せたことがわかります。

他の地域では津波の被災現場保存の是非がよく話題になっていますが、、、

後世の子供達に視覚的に訴える意味ではアリなのかなと思ってみたりしています。



2011年9月15日

震災報告「このブログを見ている全ての方へ」No.35

カテゴリ:もりTの日記

今日は午前中に親友「菊地たかよし」君と一緒に

津波で被災した沿岸部の排水機場の視察に同行してきました。

IMG_0917.JPG
まだまだ生々しい光景でしたが

徐々に復旧も進んでいる様子。。。

それでも写真(上)の藤塚排水機場の排水処理能力は通常の10%未満なんだとか・・・

IMG_0964.JPG
前後の分厚い壁がいとも簡単に突き破られた後は

あらためて津波の威力を想像させるのに十分な光景です。

写真向こう側100〜200m先が海です

一日も早く本当の復旧が望まれます。



2011年9月14日

臨時教室

カテゴリ:もりTの日記

今月はウチの教室が入っているマンションの大規模修繕が本格的になって

いよいよ、廊下とか外壁の修繕が始まっちゃったんだわ

で、ちょいと教室が使えないこともあり

臨時でマンション内の茶室を借りることになり

そこで授業っす!


               茶室で授業!!


               まずは礼儀作法から!!


っつうのは冗談だけど、、、

たまに環境を変えてやるのもイイんじゃないすかね???


               思ってるの オイラだけ???


あ、そうそう、

本教室の窓枠も新しいサッシになったで!!

別にどこも傷んでなかったように思ったけど、、、

とりあえずマンションの組合の皆さんの判断???なのかな???

心機一転、、、頑張るしかねぇな!!!


               ウォリャっ



2011年9月11日

全国の友、恩師に感謝っ!!

カテゴリ:もりTの日記

110821_162644.jpg
震災からちょうど半年。。。

まだまだ完全復活とはいきませんが

もりT元気に頑張っております!!

震災時にはたくさんの支援物資を送ってもらい

予想以上の長期戦に耐えられたのは全国からの支援のおかです!!


    あらためて あざっしたっm( _ _ )m


110826_181329.jpg
ご覧の通り

ようやくテナントの補修工事も本格的になり

年内には元に戻れるかなといった感じです。。。

今までベニヤ板で覆われていた壁が

半年ぶりにむき出しになって

3月11日の激しさが思い出されます。。。

まだまだ、お礼をするまでのレベルに到達していませんが

とりあえず 震災半年後のご報告と御礼でした!!

もりT、引き続き頑張りますっ!!



2011年9月10日

震災報告「このブログを見ている全ての方へ」No.34

カテゴリ:もりTの日記

110908_115007.jpg
ワイドショーなど

「だいぶ瓦礫の撤去が進み・・・」という報道をよく目にしますが

まだまだ3月11日のままのところがあることに驚きました。

一昨日ですが、たまたまお世話になった方の選挙の応援で利府に入り、

利府の須賀地区と浜田地区という小さい海辺の集落にお邪魔したのですが、

まだ写真の通り、クルーザーが津波で陸に打ち上げられたまま。。。

時間がなく、他の写真まではとれなかったのですが、

瓦礫もほとんど手つかずの状態の場所も見受けられ、、、

あらためて報道は大きなところが中心なんだなと、、、

少し複雑な気分になりました。

報道にも取材等の限界があるのは理解しているつもりですが、、、

こういう小さい集落の現状も伝えて頂きたいかなと・・・

少しばかりですが「塾長のページ」で報告させて頂きました。



2011年9月 9日

賞味期限切れ

カテゴリ:もりTの日記

震災を教訓に

我が家の被災時の生活をさらに強化しようと購入していたインスタント赤飯
110907_125947.jpg

               だったはずなんだけど


               あえなく8月19日で賞味期限切れ


               へっ???  もう???


ん〜〜〜、そこまで考えて買ってなかった・・・

新たな教訓。。。

こういうインスタントご飯って最長でどれくらい持つんだろうね???

あ、あとさ、、、

賞味期限が切れると いきなり悪くなって食べられなくなるっつうわけじゃないじゃん!

賞味期限からどれくらいイケるんだろうね???


               ん〜〜〜、調べねば



2011年9月 8日

地震雲???

カテゴリ:もりTの日記

110907_175645.jpg
ん〜〜〜、たぶん、空気の層とかの重なりで写真みたいな感じの雲なんだろうけど

わかる???

雲の上がスパッと平になっちゃってんの!!

どういうメカニズムでこういう現象になるんだろうね???

あ、あとどれくらい離れている雲を見ているんだろうね。。。

あまりに珍しいんで  冗談で「地震雲???」なぁんて思ってたら

その晩、北海道で震度5強の地震・・・


               あぁ〜イヤだイヤだ



2011年9月 8日

収穫の秋

カテゴリ:もりTの日記

110907_115228.jpg
ウチの近所は無事にお米の収穫ができそうな雰囲気。。。

震災直後は用水路とかけっこうやられたみたいだったけど

すぐに補修工事が入ったおかげで 田植えができてた感じだったもんなぁ

沿岸部の田園地帯が壊滅しただけに

こういう無事だった農地が頑張らないとっ!!

110907_115809.jpg
で、こっちが枝豆畑!

稲って連作するより1年寝かせてから作ると良いのかな

近所ではもっぱらそんな感じで

今年稲作した土地は来年は枝豆作ってて

去年枝豆作ってた土地は来年は稲作   みたいな

ま、なにはともあれ、、、

「食」は生きるための基本だからね、、、

こういう食べ物を作ってくれている人達に あらためて感謝だ!!!

つうか、枝豆食いテェーーーーっ  ビール付きで!!

前の10件 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22

▲このページのトップHOME

塾長限定ページ